
EM10の優れた機能をそのままに
機動性重視の軽量8インチデバイス
Windows 10 IoT Enterprise 搭載 8インチ
磁気ストライプカードリーダー/接触ICカードリーダー
非接触ICカードリーダー,ライター/Bluetooth

EM10の優れた機能をそのままに
機動性重視の軽量8インチデバイス
Windows 10 IoT Enterprise 搭載 8インチ
磁気ストライプカードリーダー/接触ICカードリーダー
非接触ICカードリーダー,ライター/Bluetooth
EM08の特徴
EM10の機能を凝縮・進化させたEM08。片手で楽に持ち運びができるので
携帯性・機動力に優れ、屋内外を問わず様々なシーンで利用可能。
最高レベルのセキュリティ
「安心して使えるセキュアな端末提供」をモットーに一番危険に冒される端末は万全のセキュリティを取り入れております。
画面でPIN入力可能
PINPADを接続しなくても、画面上でPIN入力が可能です。タブレット本体のみで操作が完了するので携帯性が格段に向上します。
磁気カードリーダー
本体右のスレッドにスワイプするだけで簡単にカードを読み取れます。
標準化されるICカードにも対応
本体右に差し込むことでICカードも読み取れます。EMV認証されており、ソフトPIN-PADでPCI-PTSにも対応。接触機器無しで各カード会社のセキュリティ条件をクリアします。
非接触カードにも対応
本体右にかざすことで非接触カードの読取・書込みができます。成長著しいさまざまなNFC技術にもサポートする準備が出来ています。
IP67準拠の防水性能
防水性能を備えているので、屋外利用中に急な雨が降っても安心してご利用いただけます。
IP67準拠の防塵性能
防水性能に加え、防塵性能を備えたEM08は屋内だけに留まらず屋外でも安心して使用できます。
デバイスでは珍しい抗菌仕様
EM08は、タブレットやノートパソコンでは珍しい抗菌仕様。本体をアルコール殺菌できるので、清潔感を求められる医療現場等でもご利用頂けます。
スペック表
外形寸法 | W243 x H143 x D12 mm(16.35mm Sバッテリ) W9.67 x H5.62 x D0.47 in(0.64in Sバッテリ) 495 g / 1.09 lb.(バッテリーを除く) |
---|---|
CPU | インテル Atom® x7-Z8750 |
OS | Microsoft Windows® 10 IoT Enterprise 64bit English |
メモリ | LPDDR3 1600 4GB(標準) / 8GB(オプション) |
ストレージ | eMMC 64GB(標準)(*2) / 128GB(オプション) |
バッテリー | Li-ion Sサイズ : 2cell, Lサイズ : 4cell |
ディスプレイ | 8″LCD 1920 x 1200 pixel / WUXGA |
Bluetooth | 2.1, 2.1 + EDR, 3.0, 3.0 + HS, 4.0 ( BLE ) Bluetooth V4.1 + HS |
オーディオ | 内蔵スピーカー, 内蔵マイク |
カメラ | フロント : 2M pixel リア : 5M pixel オートフォーカス, LEDフラッシュ |
GPS | GPS |
センサー | ジャイロスコープ, モーションセンサー, 電子コンパス, 照度センサー |
MicroSDXC スロット |
1スロット (SLC : 2GB MLC : 32GB TLC : 512GB) |
MicroSIMスロット | 1スロット |
温度範囲(*4) | 動作時 : 0℃~50℃(EM08単体使用時) 0℃~40℃(クレードル装着時) 保管時: -20℃~60℃(ただし、長期保管時は-20℃~35℃) |
使用湿度範囲 | 30% RH~80% RH(結露なきこと) |
耐久性 | 防塵・防滴IP67、抗菌(JIS Z2801、ISO 22196) |
無線WAN (広域無線通信) |
(オプション)LTE, WCDMA, CDMA EV-DO rev. B |
無線LAN (ローカル無線通信) |
IEEE 802.11 a / b / g / n / ac |
無線LAN セキュリティ |
WEP(64/128), TKIP, AES, WPA, WPA2, IEEE 802.1X |
磁気カードリーダー | ISO/IEC 7811, JIS X 6302(JIS II), with DUKPT |
ICカードリーダー | ISO/IEC 7816 |
非接触カードリーダー | ISO/IEC 21481(NFCIP-2), ISO/IEC 18092,ISO/IEC 14443(Type A, Type B),JIS X 6319-4(FeliCa),ISO/IEC 15693(I-CODE)(*3) |
SAMスロット | 1スロット |
セキュリティ
ICカード | EMVCo Level 1 / Level 2 |
---|---|
非接触カード | EMVCo Level 1 /MasterCard PayPass / Visa payWave / JCB J/Speedy / AMEX ExpressPay / Discover D-PAS /UnionPay QuickPass(*3) |
PIN入力 | PCI-PTS(*3) |
オプション
クレードル | EMTX-CC01 – EM08 USB クレードル(USB 3ポート) |
---|
2016/10/26 更新
(*1)記載された内容および製品の仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
(*2)システムとリカバリ領域として、4GBメモリ搭載機は約20GB、8GBメモリ搭載機は約26GBを使用しています。
(*3)各種認証手続中
(*4)高温環境・低温環境で使用する場合、周辺機器の一部は正常に動作しない場合があります。周辺機器の使用環境条件を確認してください。
高温環境で継続的に使用すると製品寿命が短くなります。このような環境での使用は避けてください。低温環境で使用する場合、起動に時間がかかったり、 バッテリー駆動時間が短くなったりすることがあります。また、温度条件に示している温度範囲は、性能を保証するものではありません。
●Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
●WindowsおよびWindows Logoは、米国および/またはその他の国におけるMicrosoft Corporationの商標または登録商標です。
●Intel、インテル、Intelロゴ、Intel Inside、Intel Insideロゴ、Intel Atom、Intel Atom Insideは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
●Bluetooth®は、The Bluetooth SIG,Inc.の登録商標です。
●FeliCa™は、ソニー株式会社の登録商標です。
●FeliCa™は、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
●その他、記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
●WEBページの中の画面は、ハメコミ合成です。
●改良のため仕様および外観の一部を予告なく変更することがあります。
●商品の色調は、データのため実物と異なることがあります。